2009-12-14

Chrome OS その2

また出ました。批判。
新しいものは必ず叩かれるというのは間違いないですね。
ただ、この記事は他の記事とは少し違っていた。
最後のパラグラフにちょこっとだけユーザの認識の違いについて触れていたところを評価したい。
 ただパソコンを使い始めたときからブログにメモ書きし,ネットに写真や動画をアップロードするようなユーザーは,むしろ自由を満喫するはず。そう思うと,Chrome OSを“不自由”だと思う自分を窮屈に感じる。「不自由なChrome OS」というタイトルに違和感を感じるであろうデジタル・ネイティブたち。彼ら・彼女らが少しうらやましくもある。 
「不自由なChromeOS」 

そもそもこのOSはユーザを「PC上では殆どの時間をWebに費やす人」とかなり限定しているし、もともとメインPCやビジネスユースの設計はなされていない。
単純にユーザのWebExperience向上、しいては自社の利益になるような超軽量OSとして設計されているのだから。
実際のところ、最近GoogleChrome以外で起動したアプリケーションと言えばSkypeぐらいで、普段はGoogleTalkを使っているので、Gmailを開くだけでWebAppからチャットが出来る。
ネットの存在感が日に日に大きくなるこの時代だからこそ生まれたOSである。
古いものには良さがあるし、学ばなければならない天も数多くある。
ただ、逆に古いものが学ばなくてはならない新しいものの良さもあるのもこれまた然り。
古いものも新しいものも、長所と欠点があるんだったら、新しいものを受け入れ、それを改善していった方がイイように思うのだが・・・

―――
御閲読ありがとうございます!
下の”□interesting!”を押していただいたり、フィードバックやコメントをいただけると嬉しいです!
また是非宜しくお願致します(^ω^)

0 件のコメント:

コメントを投稿

Thanks for reading!

Welcome!!!!! [Goal Statement]

Thanks for visiting this blog!!
I am Maeda the manager, the owner, and also the writer of this blog.
A role of a BLOG has changed dramatically since the births of miracle services called "twitter", "facebook" . As you know, this service makes it possible for the users to tweet back and forth information at real time speed. Facebook enables users to share information and collaborate with beautiful user interface, and need not to say, the largest SNS web service over a billion people use.
Now, what does a BLOG do?
Nonetheless, the services above has different goals, different meanings, but carrying information at a fast speed is what they have in common.
The ultimate goal of this blog is to show and answer the question above in this BLOG by providing users useful information, and knowledge or frameworks.
Maybe it's not as real timed as twitter, maybe it's not as interactive as facebook, maybe not as deep as a book, but that's where the BLOG should be.
What's the first thing a person does when they have some problems, questions, doubts?
Yes, they ask Prof. Google.
At an unique position as a gate and primary answers that users need, BLOGs are the few media that can be there.

Thanks,
Maeda


---
*at this point, this BLOG will be brought to you in Japanese, since it's my mother tounge. but in the future, I am planning to release it in different languages like Spanish, and English.
---

serendipity 2009-today

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...