2010-03-29

USTREAM番組表

昨日のソフトバンク発表会、続く孫正義LIVE2010、「リアルタイムウェブ時代の企業ブランディング」@内田洋行とか本当に面白いし、最初から見たいのに見逃してしまった・・・という経験を二日間に渡り、経験しました。
いうてどれも自分の調査不足なんですけどね。

そこで、あったらいいなーと思ったのが、Ustreamの番組表です。
ググッてみたんですが、一応あるものの、あんまいいものがなく・・・
Ustream番組表
  →単純にブログ形式で配信情報とリンクが貼ってあるだけ。

UstreamJustinマルチストリーム
  →多重視聴ができ、ジャンル別に分けてあるが、チャンネルが少ない。

等なんですが、
できたら、(※ただし、配信予定情報が確定的であるものに限る)


①言語別・国別・ジャンル別・アカウント別の放送予定が見ることが出来る。
②毎朝tweetしてくれるアカウントがある。(Top/登録したやつ)
 Top→そのtweetする内容は前回の放送のビューアー数に基づいて配信。
 登録したやつ→その番組表サイトのアカウントを作って、好きな番組を登録する。
③「GoogleCalendarに追加する」のボタンがほしい。
or, GoogleCalendarにインポート出来る外部の配信カレンダー


なんて機能が備わったサービスできないかなーと思ってます。
*これ書いてる間もググッてたんですが、神田さんも同様のtweetされてましたwww


・・・・・・・・・↓余談↓「ユニット」「志」・・・・・・・・・・・

だいたいこういうアイディアっておんなじようなアイディアがいろんな人から出るには出るけど実現させれる人が少ないなと。
こういうサービスの開発力を自分でつけるか、あるいは開発力のある人を探し出してきて組むかしたいな。
これは自分の将来の夢というかほんのちょっとした目標でもあるんですが、何かふとしたアイディアをすぐ実現させれる集団が欲しいなと。
ざっくりしてますが、例えば上記のようなアイディアが出たときに「お、やろうぜww」みたいな軽いノリでいろいろやってしまう集団を作りたいな。
もっと軽妙な感じの響きを与えて、「ユニット」って感じですかね。
それが今のところのやりたいことの一つです。

今日の孫正義LIVEで孫社長がおっしゃっていた「革命」やら「事を成す」というのには遥かにスケールが小さくて恐縮ですがww

あえて、志としてあるものを述べると、周りの人間はインターネットに日常的に触れながらも、その利便性を享受しきれていないと感じることが多い
例えば就活生。紙の手帳もいいが、GoogleCalendarで管理すればよかろうに、とか。
ESを書くのならGoogleDocsで書けばどのPCからでもアクセスができるし、USBを持ち歩く必要すらない。
もちろん、諸条件が整った上での話なのですが。
必要なものがあるのならECで買えばいい。ポイントも貯まるし、どう考えてもお得なのに、試そうともしない。試した上で自分にはメリットがないと感じるのであればそれは結構。ただ、世の中にFREEで便利なものが溢れているのに、その事実すら知らない(俺もまだまだ全然知らないと思う)、知っていてもやってみないという人が多い。
でもちょっと怖くて手が出せないという人も多い。そういう人の第一歩を踏み出すための手助けができればなと思う。
完全に趣味の領域だが、上記のような観点から後輩の就活生で希望する人にGoogleサービスの使い方を教えていた(Calendar,Docs,Reader,Wave,etc.....)こともある。
これをもっと拡大してできたら嬉しいかなと考えたりしている。
こんなこと云々述べていても、目の前の仕事出来ないと意味ないので、着実に色々盗んで成長してきます。

-------------------
御閲読ありがとうございます!
下の”□interesting!”を押していただいたり、フィードバックやコメントをいただけたりすると嬉しいです!
また是非宜しくお願致します(^ω^)

Thanks for visiting my blog!!
If you find the article interesting, please check the □Interesting! button.OR just simply write me a comment, e-mails etc...
Feedbacks and comments are my MOTIVATION of BLOGGING!!
Thanks,
まえだ :-)

0 件のコメント:

コメントを投稿

Thanks for reading!

Welcome!!!!! [Goal Statement]

Thanks for visiting this blog!!
I am Maeda the manager, the owner, and also the writer of this blog.
A role of a BLOG has changed dramatically since the births of miracle services called "twitter", "facebook" . As you know, this service makes it possible for the users to tweet back and forth information at real time speed. Facebook enables users to share information and collaborate with beautiful user interface, and need not to say, the largest SNS web service over a billion people use.
Now, what does a BLOG do?
Nonetheless, the services above has different goals, different meanings, but carrying information at a fast speed is what they have in common.
The ultimate goal of this blog is to show and answer the question above in this BLOG by providing users useful information, and knowledge or frameworks.
Maybe it's not as real timed as twitter, maybe it's not as interactive as facebook, maybe not as deep as a book, but that's where the BLOG should be.
What's the first thing a person does when they have some problems, questions, doubts?
Yes, they ask Prof. Google.
At an unique position as a gate and primary answers that users need, BLOGs are the few media that can be there.

Thanks,
Maeda


---
*at this point, this BLOG will be brought to you in Japanese, since it's my mother tounge. but in the future, I am planning to release it in different languages like Spanish, and English.
---

serendipity 2009-today

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...