2012-12-14

The Legend of 1900 | 『海の上のピアニスト』を観た。

The Legend of 1900 | 『海の上のピアニスト』



バージニア号という船の上で生まれ、その後生涯を遂げるまでその船を降りることがなかった孤高の天才ピアニストの話。
この世に存在することがない人間としてただ音楽を通じて自己表現をするしかアイデンティティを維持できない。

「海を見たい。」そう言ってニューヨークで下船を覚悟したが、タラップの途中で止めてしまう。
そこで気づいてしまったのだった。

彼の世界は船の先から船尾までに収まる世界がすべて。
1回の航海につき、2000人が過ぎ去る世界がすべて。
彼の持つ尺度が目の前に広がる世界と余りにもなじまなかった。

有限のピアノの鍵盤で表現する無限の可能性。
しかし、世界は無限に広がっており、それを奏でる自分は有限の存在でしかない。

結局彼は彼の存在を証明することができる唯一の友人からの説得にも靡かず、その船の爆破の瞬間まで運命を共にした。


僕は船では生まれてはないし、いろんな所へも旅をしている。
世界の広がりも少しは知っているし、おそらく一日2000人以上は僕の目の前を通り過ぎている世界に住んでいる。

それでも大なり小なり、多かれ少なかれ、僕らは同じようなものなのかもしれない。
其々が各々の尺度と世界を持ち、それに収まるように世界と接していて。

僕も24時間あればこの県ごと外周を一周できるような離島で営業をやっている。
日本で狭いと思っていた中で、沖縄という四方を海で囲まれたちっちゃな島で3年も暮らしている。
離島脱出と言い、それなりに行動も起こした。
今日はそのひとつの過程でチャンスを掴みかけていた。
でも、なぜかそれが現実となった、まさにその瞬間に少し不意に寂しさというか巨大な無限の不安に襲われたような気がした。

かつては感じることのなかった不安を感じている自分に対して憤りもあったし、自分が広げてきた世界が急速に収束してしまったような気がして不甲斐なくも感じてしまった。
またその世界が再度開かれようとするとき、それを少し拒絶している自分にも唖然とした。

その抱いた感情が最近感じることがなかったものだけに、そしてこのタイミングでこの絶妙な映画を見たが為に、どこかえらく共感してしまった。

Tim Roth演じる主人公の”1900”の生き方が悪いとか世界が狭すぎるとかそういうことじゃなく、あまりに状況がオーバーラップしてしまった。

今できる今ここでしかできないことを一生懸命にする。
自分が発揮できる最高のValueを提供する。





----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

-->

2012-11-25

[Review] Personal MBA――学び続けるプロフェッショナルの必携書

最近MBAについてよく考える。
そもそもMBAって必要なの?
国内なのか、海外なのか。
そこで出会ったのがこの本。
筆者はMBAホルダーではない。

MBAの絶対的なメリット以下の2つと定義とする。
・ライブな議論、ディスカッション
・人脈

以上の2つ以外はPersonal、つまり独学で可能だとしている。


本書は著者が確立した読書リストのまとめ本的な立ち位置。意外と詳しいリファ本。
構成的にはMBAプログラムをなぞったものではなく、マネジメントやリーダーシップ論は実践によってしかえられないと定義付け、ほぼ削除されている。

逆にその二つの項目に共通する根源的要素である「ヒト」や「システム(組織、仕組み)」の項目に多くの頁が割かれている。

本書以前に読んできた各論的な本の体系的な位置づけが出来る。
反対に本書を読んでからの方が効率的だったような気もするが、項目に沿ってもっと深掘りするように再読することに注力出来そう。

とてもおすすめ!


Personal MBA――学び続けるプロフェッショナルの必携書
ジョシュ カウフマン Josh Kaufman
英治出版
売り上げランキング: 4307


----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

[Review] ワンクリック―ジェフ・ベゾス率いるAmazonの隆盛



丸二日寝込みなう。熱はないが
喉&鼻アウトおおぉぉお!息すると喉が熱いぜ!

そういうヒマな時に注文した本が届くととてつもなく嬉しい。



"One Click"といえばAmazonが取得した悪名高いプロセス特許。
適用範囲が広過ぎることから議論を呼び、10年以上に渡る法的論争を巻き起こした。
しかし反面、これはECにおけるイノベーションであり、サイトにおけるおもてなしを実現したものでもある。
これはAmazonを率いるジェフベゾスの経営に対する考え方を表したひとつの事例であり、世間との縮図なのかもしれない。
本書はジェフベゾスを題材としてAmazonの成長ドライバーとなった要素に光をあてて行く。
なぜ、本なのか。
なぜ、利益を度外視するのか。
結構重いのかな?と思いつつ開いたが、3時間もあれば読める。割と外面的事実や生い立ち等に頁が割かれており示唆的というよりもレポートのような形に近い気がする。

まあまあおすすめ。
中古で500円であれば買ってもいい。


ワンクリック―ジェフ・ベゾス率いるAmazonの隆盛
リチャード・ブラント
日経BP社
売り上げランキング: 741


----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

2012-09-30

iPhone 5をバックアップから復元してもExchangeアカウントでGoogle Calendarが上手く同期できない現象の解決方法 [ios / iPhone 5]

徐々にみなさんiPhone5が届いてきた頃でしょうか?

私も前のPostに書いた通り、23日の午前の便でしっかり届きました!

iCloudにバックアップを作成していたので、早速復元!
・・・してみてもなぜかデフォルトのカレンダーアプリだけがうまいことGoogle Calendarと同期できない。

正確に言うと、Google Calendarのデフォルトのカレンダーだけは同期できて、その他はできていない状態になる。
一旦Gmailアカウント経由の設定でやり直すも結果は同じ。
暫定的な解決法として、直接GCalと同期するSaisukeアプリでその日の仕事は乗り切る。


解決方法

調べてみると、1つ解決方法があるようです。

◆ExchangeアカウントをRecalibrateします。

  1. 設定(Settings)> メール、連絡先、カレンダー(Mail, Contacts, Calendars)
  2. どこでもいいから設定を変える。私がやったのは、MailのShowで50通メールを表示させる設定をしていたのを⇛100通にしたことと、CalendarのSyncのところで過去一ヶ月同期させるという設定を⇛過去3ヶ月を同期する設定に変えてみました。
  3. すると・・・不思議な事にまたデフォルトカレンダーは動き始めます。
どうやら、Exchangeアカウントの設定を変えることでデータのフローが止まっていたのを再度同期させるようなイメージのようです。


ちなみにもちろん2.で変更した設定は元に戻しても問題ありません。

iPhone5が来て色々いじってもGoogle CalendarのSyncができなかった方は一度試されてはいかがでしょうか。

----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present


2012-09-20

[iPhone 5] ソフトバンクオンラインショップから在庫確保の連絡が来た!(本申し込みご依頼のご連絡) ← iPhone 5 予約注文! 9月14日




【iPhone 5 】
[キャリア] Softbank ソフトバンク
[予約店舗] ソフトバンクオンラインショップ Softbank Online Shop
[モデル] 64Gb Black
[予約日時] 9月14日16時30分頃 [LINK: iPhone 5 予約注文! 9月14日]

        ↓

[在庫確保連絡] 9月20日13時40分頃

        ↓

[本申し込み完了日時] 9月20日 21時40分頃


◆下取り申し込み
(返送キットが送られてきて、一定期間内に返送。そしてやれればいいなーと思っていた店舗下取りは不可・・・!!)
◆テザリングなし。WiMaxルータあるし。
⇛しかもよくよく見ると通信速度制限があるプランしか申し込みができなくなるので、実際どうなんだろうかっていう。。。
iPhoneやiPadでガンガンHuluとか見るので正直容量制限の7Gなんて余裕で超えてしまう・・・ので、今回は苦渋の決断でテザリングなしに。
⇛定額5,460円/月で容量無制限の「パケット定額 for 4G LTE」
※4本オプションサービスの利用には「パケットし放題フラット for 4G LTE」の契約が必要となり、毎月のデータ量が7GBを超えた場合に請求月末まで通信速度が送受信最大128kbpsに制限されますが、別途お申し込みいただくことで制限なく利用いただけます(2GBごとに2,625円かかります)。また、テザリングオプションの月額使用料はサービス開始から2年間0円となり、「パケットし放題フラット for 4G LTE」は2年間5,460円/月でご利用いただけます。

+Mail・参考+

********************
このメールは、ソフトバンクモバイルより自動的に送信されています。
このメールに返信いただきましても、回答は出来ません。
このお申し込み手続きにお心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、
下記のお問い合わせ先へご連絡ください。
********************
◆◆◆ 本申し込みご依頼のご連絡 ◆◆◆
???? 様
 ソフトバンクオンラインショップをご利用いただき、ありがとうございます。
お客さまのお申し込みについて、下記の通りご連絡いたします。
ご予約受付分の在庫が確保できましたので、
下記URLより本申し込みのお手続きをお願いいたします。
尚、ご予約商品の本申し込みにつきましては、本メールでのご案内から
10日間とさせていただいておりますので、あらかじめご了承ください。
10日を経過した場合は、ご予約はお取り消しとさせていただきますので、
ご了承ください。
■ご予約番号
???????
■ご予約受付日時
2012年09月14日 16:30
■ご予約内容
申込種別                  機種変更
機種名          iPhone 5 64GB
カラー          Black
■本申し込みログインURL(本メールでのご案内から10日間に限りご利用いただけます)


【必ずお読みください】アクセス時のご注意
・複数のWebページを表示させた状態で、当ページをご利用されますと、
  正常にログインできない場合がございます。
・必ず当ページを1つのウィンドウ(またはタブ)でのみ表示した状態にて
 ご利用いただけますよう、お願いいたします。
・万一、正しいデータを入力しているにも関わらず、エラー画面が表示される場合は、
 一度すべての画面を閉じて操作をやり直してください。
■『スマホ下取りプログラム』について
『スマホ下取りプログラム』は本申し込み時にお申し込みいただく必要がございます。
ご希望の方は、お申し込み情報入力画面の「キャンペーンコード欄」へご入力をお願いします。
尚、ソフトバンクオンラインショップにて本プログラムをお申し込みの場合、
後日、下取り品返送キットを送付させていただきます。
店頭での下取りはできませんので、あらかじめご了承ください。
********************
■お申し込みに関するお問い合わせ(受付時間 9:00~21:00)
ソフトバンク : 0800-919-5051(無料)
※お申し込み内容に関するお問い合わせは、お申し込みされたご本人さま以外からは
 お受けできません。
※お問い合わせの際は受付番号をオペレーターにお伝えください。
※海外からはご利用いただけませんのでご了承ください。
********************
■お申し込みの流れ
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/to_beginner/index.html
ソフトバンクモバイル株式会社
■ホームページ
http://www.softbank.jp/
■オンラインショップ
http://online-shop.mb.softbank.jp/
■ソフトバンクカスタマーサポート
http://mb.softbank.jp/mb/support/contact/





----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

2012-09-17

Apple TVがHuluに対応したので、ついに買ってしまった件 [Apple TV]


HuluがApple TVに対応した!というニュースを聞き、ウズウズしてたんだがついに買ってしまった!

箱を開けるとシンプルな梱包になっていた。

  • Apple Remote
  • 同社には珍しく取扱説明書
  • 電源アダプター






Grey's Anatomyからの一場面。
やっぱテレビの大画面とかサウンドをそのまま使えるってのはアツい。
設定方法も簡単だし、場所も取らず、目立たない。

ただ、ダウンサイドとしては、その他のHuluのインターフェースより使いにくいということ。例えば、ブラウザバージョンであれば、Auto-Play(自動再生)が使えるが、ここでは使えない。(なんか方法あんのかな。)
また、Next Episode (次のエピソード)の機能もない。

しかし、8800円は安い。
HDMIケーブルつけても1万円以下。

これは買いやな。

Apple ハイビジョン対応 Apple TV MD199J/A
アップル (2012-03-16)
売り上げランキング: 75



----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

iPhone 5 予約注文! 9月14日


遅ればせながらとりあえずご報告!

【iPhone 5 】
[キャリア] ソフトバンク
[予約店舗] ソフトバンクオンラインショップ
[モデル] 64Gb Black
[予約日時] 9月14日16時半ごろ

諸々1時間で初回出荷分が売り切れとか報じられてますが、まあ最初の1時間以内に予約できてれば初回で・・・・来るよね・・・??

I'll keep you posted!!!


+追記・参考+


********************
このメールは、ソフトバンクモバイルより自動的に送信されています。
このメールに返信いただきましても、回答は出来ません。
このお申し込み手続きにお心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、
下記のお問い合わせ先へご連絡ください。
********************
◆◆◆ ご予約受付完了のご連絡 ◆◆◆
?? ?? 様
 ソフトバンクオンラインショップをご利用いただき、ありがとうございます。
お客さまのお申し込みについて、下記の通りご連絡いたします。
在庫の確保が出来しだい、メールにて本申し込みのご案内をいたします。
在庫状況によりご連絡にお時間がかかる場合がありますので、あらかじめ
ご了承ください。
また、在庫状況により、在庫の確保が困難な場合につきましては、
お取り消しのご連絡をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
■ご予約番号
?????????
■ご予約受付日時
2012年09月14日 16:30

■ご予約内容
申込種別                  機種変更
機種名                    iPhone 5 64GB
カラー                    Black
■ご予約内容の確認・キャンセル
下記URLより、ご利用いただけます。
https://online-reserve.mb.softbank.jp/ors/selfReserveChange/
********************
■お申し込みに関するお問い合わせ(受付時間 9:00~21:00)
ソフトバンク オンラインセンター : 0800-919-5051(無料)
※お申し込み内容に関するお問い合わせは、お申し込みされたご本人さま以外からは
 お受けできません。
※お問い合わせの際は受付番号をコミュニケーターにお伝えください。
※海外からはご利用いただけませんのでご了承ください。
********************
ソフトバンクモバイル株式会社
■ホームページ
http://www.softbank.jp/
■オンラインショップ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/
■ソフトバンクカスタマーサポート
http://mb.softbank.jp/mb/support/contact/



----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

2012-09-10

iOSの顔文字キーボードに任意の顔文字を追加する方法[iPhone, iPad, iPod touch] #備忘録



ちょっとiPhoneに追加したい顔文字があったのだが、追加の仕方がわからない!
ググったら何個か記事が出てきたので、方法を紹介します。


1) 設定の箇所

設定 一般キーボードユーザー辞書を編集


2) 登録

・単語:ここに顔文字を登録します。
・よみ:「☻」 を登録<Unicode ☻ 0x263b>
    スマイルマークUnicode(0×263b)



"実はこの文字は通常では出せないUnicode文字(0×263b)となっている。この文字を読みに設定し、単語に顔文字を入れれば顔文字ボタンに登録されるというわけだ。このスマイルマーク「☻」はWikipediaにも載っている。この記事のスマイルマークかWikipediaからコピペして使うのが手っ取り早いと思うぞ。"
Quoted from [『iPhone』の顔文字ボタンに任意の顔文字を登録する方法 | ガジェット通信]



----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

2012-09-09

Instagram占い![Instagram Horoscope]

Instagramといえば、写真加工のフィルターですが、そんなフィルターのInstagram占いを見つけました。

あなたはフィルターで何をよく使いますか??




----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

セブンイレブンが四国にやってくる! 残るは青森県・鳥取県・沖縄県


沖縄は結構物流拠点としては悪くないような気もするんやけどなー。
一番好きなコンビニが赴任地に無いというのはなんとも悲しい。

四国の方々!羨ましいぞ。

"セブン-イレブン・ジャパンは9日、2013年春をめどに、これまで店舗がなかった四国地方に出店すると発表した。19年2月末までに香川、徳島、高知、愛媛の4県に合わせて約520店を展開する。
 セブンは47都道府県のうち青森、鳥取、沖縄の3県を除き、ほぼ全国をカバーする店舗網を構築することになる。都市部を中心に、出店に適した場所が少なくなっていることから、出店エリアを拡大して売り上げの増大を目指す。
 セブンは、総菜や野菜などの生鮮食品といったスーパーに近い品ぞろえを強化。女性や高齢者の客層が地方の店舗で広がっていることを受け、四国地方への進出を決めた。
 13年夏をめどに弁当などの工場や配送センターを愛媛県(四国中央市)に設けて、新鮮な商品を店舗に届ける態勢を整備する計画だ。"
Quoted:[セブン-イレブンが四国へ初進出 2019年2月までに520店]



----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

2012-09-08

[Amazon Kindle] 9月6日のアマゾン・キンドル プレスカンファレンスの完全版 [Youtube|Video]


Amazon Kindle Press Conference — September 6, 2012 [Youtube | Kindle Channel]

”People don't want gadgets anymore. 
        People want services” −Quoted

メインテーマちゃうで。
でも、この上のコトバ、刺さりました。

これが、日本企業に足りないところなんやろうな。
門外漢なので、偉そうなことは言えないけども、スマホの開発力とか技術力がないんじゃないはず。その先にある「ユーザ」を見据えるんじゃなくて、Featureだけを追い続けてるような気がする。

機能をとがらせれば、理論的には「他にはない特徴」的な意味で差別化(笑)できるから。とてつもなくサラリーマン的な発想。
無駄な機能を足して、足して、ガラパゴスに舞い降りる。

「こうあるべきなんじゃない?」みたいなシンプルさが足りないんだろうね。
複雑にしたがるし。
それがあれば、削って削って削って、最後にギリギリ本当の本質として残ったものを磨くって方向になってくような気がする。

「人」の方向に。



----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

[iPhone | iPad | iPod touch] iOSカレンダーとGoogle Calendarの同期:GmailアカウントVS EXCHANGEアカウント

+結局iOSのデフォルトカレンダー

Saisukeには期待していたが、タイムマネジメントとかタスク管理とかをすべてGoogle Calendar上で行なっているので、とんでもなくイベント数が多くなる。
当然同期も遅くなる。そしてアプリが落ちる。

iOS のカレンダーもそう悪くはない。
Month表示は約に立たないが、Horizontalにした時の3日間ぐらいがぱっと一覧できるのと、Day表示で正直十分。
打ち合わせとかで一覧性が欲しい時はiPadのデフォルトカレンダーなら全く問題ない。


+GmailアカウントVS EXCHANGEアカウント


そのデフォルトカレンダー(もしくはデフォルトカレンダーを参照する形のアプリ|Sched.等)へ同期する時2種類方法がある。

◆Gmail Account

・セットアップが極めて簡単。Googleログインするだけ。
・GoogleCalendarでの色が反映される。
・Pushではなく、カレンダーのアプリケーションを開いた時に、データを取ってきて同期される。つまり、PC上での操作が即座には反映されないので、PCで加えた変更を同期せずにほうっておくと、Notificationが違う時間に鳴る等ややこしい。

◆EXCHANGE Account

・ドメイン指定が加わったり、ちょっと設定操作が苦手な人は面倒。
・Google Calendar 上での色は反映されず、自分で設定しないといけない。
・電池の消耗が早くなる。(通信を頻繁にするので。)
・上記のような問題はない。=同期は即時反映



結局今は営業で外に出ることもあるし、変更を加えるたびに同期するためだけにアプリ起動はやってられないので、ExchangeAccountでGoogle Calendarとの同期をとっている。

一長一短なので、結局何を重視するかやな。


〓Google Calendar関連のその他の記事〓
[iPhone | iPad] iOS デフォルトのカレンダーアプリを月曜日始まりに設定する方法
六曜カレンダーをGoogle Calendarに追加する。
[Settings] iOS iPhone/iPad のiCalに複数のGoogle Calendarを同期させる設定方法 #memo
就活tips~スケジュール~

----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

2012-09-06

[iPhone | iPad] iOS デフォルトのカレンダーアプリを月曜日始まりに設定する方法


iOSのデフォルトのカレンダーアプリは通常のセットアップを経ると、日曜日始まりで月次カレンダーは設定されています。
これは下記のような手順で設定をし直すと、月曜始まりにできる方法をLifehacker誌で紹介されていました。

”「設定 > 一般 > 言語環境 > 書式」と進み、「英語 > イギリス」を選びます。これで、カレンダーの表示を月曜はじまりにできます(もともとの表示は日曜はじまりになっています)。”



〓Google Calendar関連のその他の記事〓
[iPhone | iPad] iOS デフォルトのカレンダーアプリを月曜日始まりに設定する方法
六曜カレンダーをGoogle Calendarに追加する。
[Settings] iOS iPhone/iPad のiCalに複数のGoogle Calendarを同期させる設定方法 #memo
就活tips~スケジュール~



----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

[BAR] 沖縄・那覇新都心にある 「Fun Dining 楽座」

沖縄・那覇新都心にある 「Fun Dining 楽座」| 桜ユッケ 1000yen

まさに隠れ家的な入り込んでる入り口から入っていくバー。
沖縄・那覇新都心にある 「Fun Dining 楽座」に行ってきた。

スーパーホテル那覇新都心の反対側にあるビルに入っているのだが、看板が出ているだけで本当にここにあるのか?と思いたくなる。

水が簾のように流れるおしゃれな壁の横を通り、エレベーターを登り3階に上がり、ドアをくぐるとお店に入れる。

4回目ぐらいの来店なのだが、いつもはチーズだけ頼んでちんたら飲んでる。
今日は気分を変えて桜ユッケを頼んでみた。
にんにくの効いたタレがたまらなく美味い!!

ちなみにこちらよくイベントを開催してらっしゃることがある。
前回来店した時にはちょっとした合コンイベントみたいなものをやってた。

また行きたい。


[住所]沖縄県那覇市おもろまち4-17-17 ヒラヤマビル3F 
[℡]098-862-7451
[営業時間] 平日(月~木) 17:00~24:00
     週末(金~土) 17:00~26:00
    ※但し、公休日の前日は週末の時間帯で営業



View Larger Map

----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

[Cafe] さいおんスクエアCARGOS内1階の|Cafe des Tartes|カフェでタルト|

Cafe des Tartes|赤いベリーのタルト 390yen
さいおんスクエアCARGOS内1階のCafe des Tardesに行ってきた。
牧志駅を降りてCARGOSを国際通り側から入って行くと、オープンテラスのカフェがある。

自動ドアが開くと、前に上の写真のようなタルトが並んでいる。
クリームも甘すぎず、フルーツも新鮮でとっても美味しかった。
そして、安い。
単価は約400円 +コーヒーで合計700円のセットに出来るそう。

喫煙はテラス席であれば可能。
通りがかった時にちょっとお茶するにはちょうどいい。


【店名】Cafe de Tartes(カフェ で タルト)
【TEL】098-862-3060
【営業時間】11:00〜23:00(ラストオーダー 22:00) ランチは〜15:00まで。
【定休日】無休


View Larger Map

----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

2012-09-05

【Apple Event】iPhone 5 ついにリリース発表か?9月12日イベントの招待状をプレス向けに発送。:Apple Schedules Special Event For September 12, Hints At iPhone 5

ついに来ました!
アップルがPress向けに9月12日イベントの招待状を送り出したそう。
イベントは10時開始(米国現地時間)!

Apple Schedules Special Event For September 12, Hints At iPhone 5: Screen Shot 2012-09-04 at 12.02.33 PM
We knew it was coming and now it’s official. Apple has just sent out press invites for its rumored September 12 event. By the looks of the invite it’s pretty plain to see what product the company will be launching – the next iPhone!
We’ll be liveblogging the event from the Yerba Buena Center. The event is scheduled for a 10AM PT start time.

----------
Thanks, まえだ :-) serendipity blog ::from 2009-present

2012-09-04

【新商品】アナログ&デジタル〜Moleskine&Evernote〜

【予約受付スタート・公式オンラインショップ限定 先行販売】あなたのノートを、いつまでもそばに「Evernoteスマートノートブック by Moleskine」ついに登場
紙とペンの持つ魔法的なMoleskineの体験をEvernoteのデジタルな利便性とを連携させるようなコンセプト商品が登場!

紙に書いたメモや図をEvernoteの読み取りカメラで取り込み、OCRで文字認識を通し、インデックス化することができるようになる。
この取り込みにおいて、その他のMoleskine商品に対する優位性として、この商品に特異の罫線、横線の印刷が特別開発・実装されているとのこと。


”このノートブックは、内容をより鮮明なイメージでデジタル化し、取り込むことができるようデザインされた、特別な点線による「Evernoteルールド(横罫)」と「Evernoteスクエアード(方眼)」スタイルの2種。アップデートされた「Evernote for iOS」のページカメラ機能を使うと、傾き補正やコントラストの自動調整が行われるため、ノートブックに書いた内容が美しく補正された画像となります。”

そして・・・

なんと一冊につき、Evernote Premiumの3ヶ月無料利用クーポンが付加されている。


似たような連携商品は多数出ているが、メモ・伝説的ノートブックのMoleskineとの連携は革新的。


”この特別なノートブックは、世界のMoleskine公式オンラインショップ限定で2012年8月25日より予約受付を開始しました。
出荷開始は2012年10月1日の予定です。日本では 公式オンラインショップ(moleskine.co.jp) にて予約受付中です。予約受付終了後も、しばらくは公式オンラインショップのみでの販売となり、来年2013年3月頃より、全国のモレスキンお取り扱い店舗・オンラインショップでの一般発売開始を予定しています。(※1)
※1 有楽町ロフト内「ショップインショップ」では、10月上旬より販売予定です。”

予約注文はこちら





----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

iPhone, iPadのホームボタンが反応しなくなったのを復活させる方法

iPhone、iPadやiPod touch等のiOS Apple社のデバイスに象徴的なホームボタン(Home Button)ですが、これがしばしば無反応になりやすい。

というか強く押しても反応しなかったり、そもそも3回に1回しか起動しなかったりと問題を抱えるユーザは多いようだ。
私の後輩もご多分に漏れず、ホームボタンをものすごく強く押さないと全く反応しないとのこと。
「iPhone 5が出るまで頑張るぞ」なんて人も多いとおもいますが、移行するにしてもしないにしても以下の方法で快適に使えるかもしれない。

【対策その1】ホームボタンを調整する方法 "Recalibrating"


1. デフォルトのアプリ(例えばメモ帳のNotes)を開く。



2. 電源ボタンを4秒ほど押し続け、電源OFFのスライダーが出るまで待つ。


3. 上掲の画面のまま、電源ボタンを離し、ホームボタンを長押しする。約6秒から7秒間押し続けると、このプロンプト画面(上の画面)が消え、起動していたデフォルトアプリが強制終了する。


4. これを3回から4回ほど繰り返すと、多少はホームボタンが調整されるとのこと。
もちろん新品同様のベストな状態にはならないが、大半のユーザは「ホームボタンの反応が良くなった」と報告しているとのこと。



◆ ↓対策その1が上手く行かなかった時↓ ◆

【対策その2】代替的手段:Assistive Touchを利用する方法


元々はタッチスクリーンを利用するのに不自由する方用の機能なのだが、ホームボタンが反応しない上に、上記の方法を試しても状況が改善されない方には打って付けの代替的手段となる。

   *設定アプリ –> 全般 –> アクセシビリティ –> アシスティブタッチ
   *Settings –> General –> Accessibility –> AssistiveTouch


1. この設定をONにすると、下の図のように、半透明の丸いヴァーチャルなボタンが現れる。



2. この半透明のボタンを押すと、ホームボタンを含めたメニューが開かれる。

ちなみに、この半透明のボタン、実は移動させることができる!!
右下にあるのが邪魔だなと思えば、単純にタッチ&ドラッグして左下に持ってくるなんてことができる。


ちなみに、ダブルタップするとタスクバーを表示したりと完全にホームボタンを同様の働きをさせることができる。

ホームボタンの反応が悪くなったり、もう使えねーなんて状態になった時にはいずれかの方法で耐えましょう・・・

iPhone 5 まで・・・!

Good Luck!!


Cf. makeuseof [Is The iPhone Home Button Not Working? Here’s How To Fix It]
Cf. BusinessInsider [How To Fix Your iPhone's Busted Home Button]

----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

2012-09-02

【Review】huluを使い始めて10ヶ月目までに感じた素晴らしさ!


Huluを使い始めるまで。


ちょっと暇な時、雨の日、休みでなんとなくゆったりしたい日。
よくGEOやTSUTAYAに通っていた。

車で店舗まで行って、選んで、借りだして、見たあとで期限内に返す。
それはそれで非常に借りた気になるし、特に不都合も感じることはなかった。

ただ、勤務地が沖縄になってから、店舗に行くまでの信号待ちや駐車場の込み具合にだんだん嫌気を指してきたころ、Huluが日本でのビジネスを展開するというニュースを耳にした。

しかし、なんとなくすぐ契約する気にはなれず、暫く様子見していた時、同僚の女性がHuluのサービスを利用していることに気づく。
お昼の間に好きなドラマを見ていたそう。

当時、Huluの日本にサービスは1480円/月(2012年4月12日以降は980円/月)と、若干のハードルが高かったのだが、1ヶ月の無料トライヤル(現在は2週間トライヤル)に惹かれて契約。

Huluを使い始めて

Huluのサービスを使い始めて、10ヶ月目。
技術は透明で無意識的なレベルにまで洗練されてこそ真価が発揮される。
「生活を変える」のではなく、人がどうすれば心地よく利用できるサービスになるのかを考え無くてはならない。すなわち、「生活に自然と入り込める」サービスで無くてはならない。

その点、Huluのサービスは不完全だが、素晴らしい。
以下が幾つか気づいた点である。

1. 海外ドラマコンテンツの豊富さ。

米国に本社を置く会社なだけに海外ドラマのコンテンツがとにかく豊富。
また、コンテンツ契約をするときに権利持っている米国の会社のほうがこのようなサービスに大してオープンマインドなのだろう。
日本で今のところ契約しているのがテレビ東京だけ。

しかし、現時点でも非常に豊富なコンテンツを取り揃えている。

24-Twenty Four-
Bones
Gossip Girl
+The OC (no longer available)
Numbers(Numb3rs)
Fringe
Dr.House(House)
NCIS(NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班)
LOST
Prison Break
CSIシリーズ(NY,Miami等)

その他にもSex And The Cityや、Desparate Housewivesを始めとした人気コンテンツ、韓流ドラマやジャッキーチェンの映画が公開されている。

これが見たい!という特定のものは無いことがあるが、基本的に名前を聞いたことがあるドラマを見てみたかったなんて人にはおすすめ。

仮に旧作100円でプリズンブレイクを見たいと思ったとしよう。
プリズンブレイクは4Season, 78話からなる壮大なストーリーだ。
1枚のDVDに2話収録されていると仮定する。
つまり、39枚のDVDにこの4つのシーズンが収録されている。
これを100円で借りれたとして、3900円かかる。

Huluならその他の映画やドラマも見放題で980円だ。

加えて、借りに行くコスト、今回のケースのように、続き物だった場合に次のDVDが借り出されていて見れなくなるリスク(在庫の概念が無い)、返しに行くコスト等を総合加味すると合理的に考えれば現状日本のサービスに勝ち目はない


2. Deviceの豊富さ

Huluの理念は「人々が世界のプレミアムコンテンツをいつでも、どこででも、好きな方法で楽しむことを可能にする」こと。

ここでは、「どこででも、好きな方法で」に関わってくるが、Huluを利用できるデバイスの種類がとにかく多い。

iOS
Android
Smart TV
Blu Ray
ゲーム機



利用可能なデバイス日本でのHuluサービスの立ち上げに伴い、加入者は数千もエピソードのTVドラマおよび数百本の映画を、インターネット接続した家庭用デバイス(TV、ブルーレイプレーヤー、テレビゲーム機等)、PC、タブレット、およびスマートフォン等を用いて、いつでも好きなときに、シームレスに楽しむことが可能となります。TV愛好者が人気のTV番組や映画をいつでも、どこでも、オフィスでも、リビング・ルームでも、外出先でも、以下のようなデバイスを用いて常時楽しむことができます。スマートテレビおよびブルーレイプレーヤー:パナソニックのスマートテレビ(ビエラ)、ソニー液晶テレビ〈ブラビア〉2010年以降発売のインターネットテレビ機能搭載モデル。今後対応予定:パナソニックのブルーレイレコーダー(ディーガ)、ソニー ブルーレイディスクプレイヤー2011年以降発売のインターネット動画機能搭載モデル。テレビゲーム機:ソニー・コンピュータエンタテインメント プレイステーション 3。今後対応予定:Xbox 360(Xbox360 Kinect対応)。スマートフォン、タブレット及びその他のモバイルデバイス:アップル社の iPhone、iPad、iPod touch。アンドロイド搭載スマートフォン(富士通、HTC、NEC、パナソニック、サムソン、シャープ、ソニーエリクソン)。近日提供予定:アンドロイド搭載タブレット。高画質の動画は、対応デバイスに対して720pの高精細フォーマットで配信されます。お客様のインターネット接続環境やデバイスに応じて配信画質が最適化されます。また、一部のコンテンツは標準画質でのみで配信されております。今後追加される対応デバイスに関しては数か月以内に発表を行う予定です。



3. Stability

これに加えて、技術が素晴らしい。
UIはクリーンだし、何より、「あーそれそれ」という機能がある。

◆Resume機能

例えば、iPadで途中まで映画を見ていたとする。
その後、電波が途切れてしまうので、一旦視聴を中止したとする。
普通のサービスなら、最初からロードして、どこまで見たかを探り当てるように何度も頭出しに挑戦しないといけない。

Huluではその必要がない。
アプリを再開すると、「Resume」ボタンがあり、ここを押すと視聴を中断したところから見始めることができる。

しかもこれはCross Platformである。
つまり、iPhoneで冒頭、iPadで中盤、家に帰ってきてからPCのブラウザで残りを観るなんてこともできる。

あったようでなかった機能。これには最初脱帽した。



◆帯域の自動調整機能(ストリーミング) + とにかく軽い

アプリの話を書いているが、たいていの動画ストリーミングサービスはWifiで高速Bandwidthじゃないとまともな映像が見られない。

しかし、Huluでは自分が使っている帯域、通信速度によって自動的にストリーミングの映像等のデータを可変的に送受信できる。
つまり、iPhoneで3G回線で見ていたとしたら、画質が粗目の画面になる。
その後、Wifi環境に接続できてバッファがしっかり採れるようになると、鮮明な画質で動画のストリーミングがシームレスに再開される。

とにかく、「どんな環境下でも見続けられること」を最優先にしている。

それに画像が粗くなるのは地下とかそのレベルで通常3Gで視聴していたとしても全く困らないぐらい鮮明なプレミアムコンテンツをストレスなく視聴することが出来る。


今後に期待すること。

ユーザとして期待すること。

・コンテンツのさらなる強化。
・サジェストのUIをもう少し改善。(US版では画像ベースのUIに変更したとか?)
・Community?Social機能を追加。
  └Google Hangoutで一緒に見れるようにするとかおもろいかも。

ビジネスとして期待すること。

日本のコンテンツビジネスに風穴を開けて欲しい。
現状、日本において似たサービスで競合するものはない(サービスレベル等でということ。クソサイトはいっぱいあるが・・・)、換言すれば、肩を並べれるレベルのものがない。
たまに「〜テレビオンライン」とかで金を取ろうとしてる局もあるが、そもそも各テレビ局が制作したものだけを有料チャネルとしてストリーミングしたところで大したユーザは集まらないだろう。
UIは不完全だし、コンテンツ数もそのテレビ局が制作したものしか見れない。
そんな不合理で使いにくいサービスがメジャーになるはずがない。


Huluの存在がドラマ・映画の業界を少しでも変えることができれば、電子書籍やその他の既存権益だけで成り立ってる腐った業界にもいい影響を与えることができるような気がする。

少なくとも、このような素晴らしいサービスに価値を見出して利用する人が増えることが日本のネットビジネスの土壌づくりに大きく貢献する。
どこかまだ日本人は「ネットは無料でなんぼ」みたいな考え方が多い。

価値のあるものに対して対価を払うのは常識であり、それをなんとなく利用したこと無いからとかその程度の理由で否定するのではなく、一回利用してみて、それで価値を測る。
そのぐらいの気概を持ったユーザがもっと増えることを願う。

さもすれば、価値を作り出せるサービスには資金が集まり、またサービスが改善される。業界が広がる。また資金が集まる。またサービスが改善されるという改善サイクルが出来る。
まずは、無料で2週間試してみては?



----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

2012-08-30

【ついに日本上陸】これ欲しい!:RHODIA Webnotebook ロディア新商品 ウェブノートブック ”Webbies”


これ欲しいなー!

いつも買ってるモレスキンとかロディアの綴じノートでもいいんだけども、これは使ってみたい。

ネットショップや一部リアル店舗でも先行発売してるらしいが、本番の発売は9月初旬。

待ちきれん。


日本に先駆けて発売しヨーロッパやアメリカでまたたく間にひろまったWebnotebook。ロディアファンのあいだでは【Webbie】の愛称で親しまれているノートが日本での販売を開始します。ブロックメモのシンプルなデザインはそのままに、カバーは携帯しやすいようエラスティックバンドを付け、イタリア製の合皮で覆うことで手に馴染むソフトなタッチに仕上げました。用紙はロディアブロック同様、西ヨーロッパで唯一、製紙から製本までを自社で管理するクレールフォンテーヌ社のベラム紙を採用。目に優しいアイボリーペーパーはあらゆる筆記具に滑らかなすべりを約束します。
ラインナップはデイリーユースにピッタリの3サイズに、横罫とドット方眼、さらにオレンジとブラックの2色展開と、バリエーション豊富に展開。
シンプルで機能美に溢れたロディアらしい逸品。あなたのライフスタイルをさりげなくサポートする存在になるはずです。

【RHODIA Webnotebook ロディア ウェブノートブック】
-サイズ:全3サイズ A6/A5/A4
-カラー:オレンジ/ブラック
-価格:1,365円(税込)~
※9月初旬一般発売予定
※一部の店舗ならびにオンラインショップにて先行発売実施予定(7月中旬~下旬)。



----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

モレスキンやロディアも20%OFF!! 「宮脇書店国際通り店」なら文具20%OFFセールやってる件【8/25-9/23】


伝統的なものほど値崩れしないブランドというのが多い。
以下の2つもその範疇に入る文具ブランドの一部である。

Moleskine(モレスキン)
Rhodia(ロディア)

これらが宮脇書店那覇国際通り店なら20%OFFで買える。



ネットで私がよく使うワキ文具さんで仮にBloc Rhodia No.11を買うとすると、個人レベルの購買力で一番単価が安くなるのが10冊セットが一番オトクだ。
1冊分が無料ということなので、10%OFF。
これに加えて、購買量が5000円以下だと、送料がさらにかかる。

これを上回る20%OFFって・・・

しかも宮脇書店那覇国際通り店のFacebook Page見てもこのセール情報が載っていない・・・
さらにさらにちっちゃいチラシおいてあるだけで、袋にそのチラシを入れるでもなく、会計の時にさらっと触れられただけ笑

とりあえず、いつも使ってるMoleskineとRhodiaシリーズだけ買い漁っておこうかと。

Moleskine Classic Large (Soft Cover/Hard Cover)
Bloc Rhodia No.11 
Rhodia Notebook A5 Squared



店舗名:宮脇書店那覇国際通り店
住所:沖縄県那覇市安里2丁目-1−1(さいおんスクエアCARGOS内2F)
          ダイワロイネットホテル那覇国際通り隣接
Tel:098-988-1539
営業時間:10:00~21:00
アクセス・最寄り駅:ゆいレール:牧志駅直通、下車1分
その他:同じ那覇市の複合施設「とまりん」に出店していた「とまりん本店」からさいおんスクエアへ移転オープン


View Larger Map

----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

2012-08-25

【Restaurant】那覇市久茂地にある、沖縄県産野菜を使ったサラダバー食べ放題・「沖縄イタリアン イルマーレ(IlMare)」さんのランチに行ってきた!


先日、平日菜食主義の効能、ちょっとチャレンジしてみようかな♪的な話をポストしたが、ある意味かなり近いレストランを見つけた!

沖縄は長寿のイメージがあるが、実際食生活を不健康なものが多い。
脂っこいし、なんでも揚げてるし。。

そんな環境下、後輩の女の子のおすすめで那覇市久茂地にある、沖縄イタリアン・イルマーレ(IlMare)さんのランチに行ってみた。

興味を持った発端が、「沖縄県産の野菜をフルに使った、サラダ食べ放題のハーフバイキングの美味しい店がある」の情報。


ちょっと自由が丘の裏手にでもありそうな感じの外観。
看板から諸々色使いがおしゃんてぃー。


◇パスタランチ(パン1個) ・・・ ¥1,050
スタンダードなパスタから伊是名島の米粉麺や伊江島の小麦を使ったパスタも出現か?
◇チキン料理(パン2個又はライス) ・・・ ¥1,260
料理長の抜群の調理演出が見所!県産チキン!
◇豚肉料理(パン2個又はライス) ・・・ ¥1,575
豚肉の本場、沖縄の県産島豚を使ったメインプレート
◇お魚料理(パン2個又はライス) ・・・ ¥1,575
朝市直送の近海魚のメインプレート

Quoted From the Homepage Lunch Menu


ランチはメインを選んで、前菜等はバイキング形式。
豚って気分でもなかったので、チキンにしてみた。
暫くメイン料理の登場を待つ間、待ち望んでいたサラダに走る。




水、牛乳、アセロラ、オレンジジュース、
アイスコーヒー、アイスティーぐらいのバリエーション。
牛乳とかあるとテンション上がるやないかい。

とにかく野菜野菜野菜。
宜野座で収穫された野菜特集だったらしく、茄子やきのこ達が並んでた。


そして気に入ったのが、このざっくりポテトサラダ。
もうほぼ潰してないやないかというぐらいゴロンゴロン入ってます。
味付けもさっぱりして、爽やか。

また、サラダのドレッシングも6種類ぐらいあった。
記憶をたどると・・・(ああ何故写真を撮らなかったんだ・・・)
・シークワーサードレッシング:爽やかで美味しい。
・自家製イタリアンドレッシング:ドレッシング界の革命児
・ドラゴンフルーツドレッシング:ものすごくドラゴンフルーツな紫に赤を足したような色してた。
・フレンチドレッシング:?定かでない
・たんかんドレッシング?定かでない
+もう1種類ぐらい。


そうこうしているうちに、メインディッシュのチキンがあがってきた。



何を言ってるんすか。
ごはんはもちろんこれですよ。

トマトベースのガーリックソースみたいな味付けだったが、これがまたガーリックすぎず、ちょーーどいいぐらいの味だった。
鶏肉はもも肉と胸肉両方使っており、パン粉を付けて焼き上げてる。

ご飯が進みます。

また極めつけが、シークワーサーここにも使われてます。
画像右上の小皿。果汁絞る用のシークワーサーが!
ややこってり感が消え、極めてさわやかな味わいに。


これだけ食べて、1260円。
ランチの1000円の壁は正直大きいが、週に1回、自分へのご褒美として沖縄県産野菜をたっぷり取り込んでヘルシーな午後を気持ちよく迎えるにはうってつけのお店かもしれない。

間違いなくリピートします。








沖縄イタリアン イルマーレ(IlMare)
住所:〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3丁目13-12 宮里ビル1F

電話:098-867-6855

営業時間:
ランチ 11:30~15:00
ディナー18:00 ~ 23:30(22:30 L.O)
※金土曜日は~ 0:00(22:30 L.O)
定休日:毎週火曜日ディナータイム(18:00 ~)・水曜日ランチタイム(11:30 ~)


スタッフブログの賄いが羨ましい・・・


----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

2012-08-22

e-commerceの将来?Amazon Locker Delivery


"Amazon Locker is a new and easy way to receive your Amazon packages. Amazon Lockers are self-service pick-up stations located in your neighborhood. When you ship Amazon orders to an Amazon Locker, you can pick up your packages at a time and place that's convenient for you."

インターネットによるeコマースが如何に発達しようと、サイト上で行われた電子商取引を基に、一括在庫倉庫や各出店店舗のスタート地点Aから注文者の任意の届場所Bまでの物流は避けられない。

しかも、時間や場所をうまく指定しない限り、サラリーマンならかなりの確率で不在届が家のポストに入っている可能性が高いのではなかろうか。

物流サイドとしても、第一紙の無駄だし、時間も無駄だし、余計な仕事が増える。全くイイことがない。
受け取り側としても、再度時間を指定したり、受け取りに行ったり、意外と幅のある時間指定区画中ずっと待っていないといけいない。

+個配の流れ

そこで私は2年ほど昔の記事で個配、そして宅配ボックスのビジネスの狙い目について論じたがついに現実のものとなった。
無論一サービスとして開始されただけなので、まだまだメインストリームには程遠いが、だんだん新築のマンションは宅配ボックスを揃えるようになったり、主要駅にボックスが設置されたりとこの流れは徐々に勢いを増している。

Amazon Locker Delivery
(アマゾン・ロッカー・デリバリー サービス)

そしてついにeコマースリテーラーの巨人、Amazonが動いた。
Amazon Locker Deliveryサービスのテスト運用開始。
シアトル、ニューヨーク、サンフランシスコ等の主要都市のポイントにAmazon Lockerを設置。
メールで受信するキーを使ってボックスを開けて宅配物を受け取るシステム。
荷物が到着してから、3日以内に受け取る必要がある。
そして、何より・・・無料・・・

+競合(一部、趣旨が異なる)

◆Kinek (カナダ)
[URL] https://www.kinek.com/
・米国内1000箇所のShipping Point(Kinekpoint)を構える。
・30日以内に受け取り


◆BufferBox(カナダ)
[URL] http://www.bufferbox.com/
・カナダに本社を置く、スタートアップ。ベンチャー企業。
・仕組みもサービスもAmazonともろかぶり。
基本的にワンショットでFeeを払うが、提携リテーラーのサイト等で購入した場合に限り、無料で利用できる。



◆ShopRunner(アメリカ)
[URL] http://www.shoprunner.com/
・提携するリテーラーのサイトで注文をすると、無料で2日配達。
・会員限定のお得なプライベートセールがある。
・会員費 :$8.95/月   $79/年



◆Collect+(UK)
[URL] http://www.collectplus.co.uk/
・4500箇所のShipping箇所
・返品、送品が自在にできる。(7日以内)
・周辺近所のショップからサービスが利用できる。
・個人でオークション出品とかやってる人はめっさ便利そう。


+今後

更に勢いは加速しそうだ。
先に記載したBufferboxは小規模ながら、Walmartとの提携がある。
結局はどこまで拠点を増やして、一拠点あたりの稼働率を保ちつつスペースを拡充するかがキーとなるが、スーパーリテーラーのWalmartのリアル店舗が受け取り拠点として利用可能になれば、さらに急速にビジネスが広がるとの指摘もある

リアル店舗、特に地元のチェーンでないショップもこのようなサービスに加盟することで、来店を促す効果もあるのではなかろうか。
例えば、楽天市場は全国・全世界に拠点を持つマーケットプレイス。
B2B2Cモデルならではの参画店舗が全国に散らばっている。
この参画店舗に対して営業をかけ、ピックアップ拠点として参画すれば、リアルの潜在的来店可能性も上がるし、ユーザの利便性も向上する。

但し、問題点もある。
それこそ個人情報の懸念もあるし、トラブルになった時にどこにどう保障をかけるのかが不明確になりやすい。
このあたりの仕組みが確立し、サービスローンチできれば、eコマースの新たなフロンティアが拓ける気がする。


[Other Related Post and Articles from the Web]

+All Things Digital ;Bufferboxの記事。
+CNBC; Amazonの記事。
+Wall Street Journal; これが一番おもしろかった。Overviewだけでなく、競合に関しても記載があり、Amazon側からもサービスのメリットの分析等をしている。

----------
Thanks,
まえだ :-)
serendipity blog ::from 2009-present

Welcome!!!!! [Goal Statement]

Thanks for visiting this blog!!
I am Maeda the manager, the owner, and also the writer of this blog.
A role of a BLOG has changed dramatically since the births of miracle services called "twitter", "facebook" . As you know, this service makes it possible for the users to tweet back and forth information at real time speed. Facebook enables users to share information and collaborate with beautiful user interface, and need not to say, the largest SNS web service over a billion people use.
Now, what does a BLOG do?
Nonetheless, the services above has different goals, different meanings, but carrying information at a fast speed is what they have in common.
The ultimate goal of this blog is to show and answer the question above in this BLOG by providing users useful information, and knowledge or frameworks.
Maybe it's not as real timed as twitter, maybe it's not as interactive as facebook, maybe not as deep as a book, but that's where the BLOG should be.
What's the first thing a person does when they have some problems, questions, doubts?
Yes, they ask Prof. Google.
At an unique position as a gate and primary answers that users need, BLOGs are the few media that can be there.

Thanks,
Maeda


---
*at this point, this BLOG will be brought to you in Japanese, since it's my mother tounge. but in the future, I am planning to release it in different languages like Spanish, and English.
---

serendipity 2009-today

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...